各種手数料のご案内
ATM利用手数料(令和6年6月末現在)
JAバンク埼玉のキャッシュカードを利用した際の手数料
※右スクロールできます。
取引 | 利用時間帯 | 利用ATM | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当会 | 県内JA | 県外JA | 三菱UFJ銀行 | ゆうちょ銀行 | 他行 | セブン銀行 | |||
イーネット | |||||||||
ローソン 銀行 |
|||||||||
入金 | 平日 | 08:00-08:45 | 無料 | 無料 | 無料 | 取引不可 | 110円 | 取引不可 | 220円 |
08:45-18:00 | 110円 | ||||||||
18:00-21:00 | 220円 | ||||||||
土曜日 | 08:00-09:00 | 無料 | 無料 | 無料 | 110円 | 220円 | |||
09:00-14:00 | 110円 | ||||||||
14:00-21:00 | 220円 | ||||||||
日曜日・祝日 | 08:00-21:00 | 無料 | 無料 | 無料 | 110円 | 220円 | |||
出金 | 平日 | 08:00-08:45 | 無料 | 無料 | 無料 | 110円 | 110円 | 利用ATMにより異なる | 220円 |
08:45-18:00 | 無料 | 110円 | |||||||
18:00-21:00 | 110円 | 220円 | |||||||
土曜日 | 08:00-09:00 | 無料 | 無料 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 | ||
09:00-14:00 | 110円 | ||||||||
14:00-21:00 | 220円 | ||||||||
日曜日・祝日 | 08:00-21:00 | 無料 | 無料 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 |
- 上記手数料には消費税・地方消費税が含まれています。
- 祝日が土曜日と重なる場合は、日曜日・祝日時間帯のご利用手数料となります。
- 12月31日、1月1日、1月2日及び1月3日のご利用手数料は日曜日・祝日と同じです。
- 上記はJAバンク埼玉のキャッシュカードご利用の場合です。残高照会は時間帯にかかわらず無料でご利用いただけます。上記以外の金融機関でも手数料が無料となる場合がございます。詳しくはお近くのJA又は、ご利用ATMの掲示等でご確認ください。
- ※稼動時間はATMにより異なります。また、ATM稼動時間であってもJAバンクのキャッシュカードによるお取引ができない場合がございます。詳しくはお近くのJA又は、ご利用ATMの掲示等でご確認ください。
- ※コンビニエンスストア等の一部店舗においては、ATMが設置されていない場合、金融機関が直接ATMを設置している場合、他ATM運営会社のATMが設置されている場合等があります。「ローソン銀行ATMマーク」「イーネットATMマーク」をご確認のうえ、ご利用ください。
- ※イーネットATMはファミリーマート等のコンビニエンスストアに設置されています。
- ※ご利用の金融機関により、手数料が異なる場合がございます。詳しくはご利用ATMの掲示等でご確認ください。
キャッシング手数料
利用時間帯 | 手数料 | |
---|---|---|
平日 | 08:00-08:45 | 110円 |
08:45-18:00 | 無料 | |
18:00-21:00 | 110円 | |
土曜日 | 08:00-09:00 | 110円 |
09:00-14:00 | 無料 | |
14:00-21:00 | 110円 | |
日曜日・祝日 | 08:00-21:00 | 110円 |
- ※上記手数料には消費税・地方消費税が含まれています。
- ※ご利用時間はATMによって異なる場合がございます。
- ※ご利用のカードによってはお取引できない場合がございます。
内国為替の取扱手数料(令和7年1月末現在)
※右スクロールできます。
区分 | 同一店内あて | 県内JAあて | 県外JAあて | 他金融機関あて | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
振込手数料 | 窓口 | 電信・文書 | 3万円未満 | 220円 | 330円 | 330円 | 605円 |
3万円以上 | 440円 | 550円 | 550円 | 770円 | |||
定時自動送金 (注1) |
電信・文書 | 3万円未満 | 無料 | 220円 | 220円 | 495円 | |
3万円以上 | 無料 | 440円 | 440円 | 660円 | |||
ATM | 系統キャッシュカード | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 165円 | |
3万円以上 | 無料 | 220円 | 220円 | 330円 | |||
他行キャッシュカード | 3万円未満 | 110円 | 110円 | 110円 | 385円 | ||
3万円以上 | 330円 | 330円 | 330円 | 550円 | |||
インターネットバンキング | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 165円 | ||
3万円以上 | 無料 | 220円 | 220円 | 220円 | |||
ファームバンキング | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 220円 | 330円 | ||
3万円以上 | 無料 | 220円 | 330円 | 440円 | |||
法人JAネット バンク |
一般・総合 | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 | |
3万円以上 | 無料 | 220円 | 220円 | 330円 | |||
給与・賞与 | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 | ||
3万円以上 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 | |||
JAデータ伝送 サービス(AnserDATAPORT方式) |
総合 | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 | |
3万円以上 | 無料 | 220円 | 220円 | 330円 | |||
給与・賞与 | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 | ||
3万円以上 | 無料 | 110円 | 110円 | 220円 | |||
代金取立 手数料 |
電子交換 | 1通につき | 880円 | ||||
個別取立 | 1通につき | 1,100円 | |||||
その他 諸手数料 |
振込の組戻料 | 1件につき | 880円 | ||||
不渡手形返却料 | 1件につき | 1,100円 | |||||
取立手形組戻料 | 1件につき | 1,100円 | |||||
取立手形店頭呈示料(注2) | 1件につき | 1,100円 |
- ※上記手数料には消費税・地方消費税が含まれています。
- 注1定時自動送金による振込には、振込手数料とは別に取扱手数料(1件につき110円(税込))をいただきます。
- 注2取立手形店頭呈示料は、1,100円を超える経費を要する場合は、その実費をいただきます。
その他の諸手数料(令和6年6月末現在)
※右スクロールできます。
種類 | 項目 | 金額 (消費税含む) |
||
---|---|---|---|---|
貯金 | 自己宛小切手発行手数料 | 1枚につき | 1,100円 | |
残高証明書発行手数料 | 1通につき | 当会所定様式の場合 | 440円 | |
当会所定様式以外の場合 | 2,200円 | |||
相続貯金仮払履歴証明書発行手数料 | 1通につき | 440円 | ||
取引履歴証明書発行手数料 | 1件につき | 440円 | ||
再発行手数料(注1) | 1件につき | 1,100円 | ||
ICキャッシュカード発行・ 更新手数料 |
1枚につき | 無料 | ||
JAカード(一体型)発行・ 再発行手数料 |
1件につき | 無料 | ||
円貨両替・金種指定払戻手数料 (窓口扱い)(注2) |
10枚まで | 無料 | ||
11枚~500枚 | 550円 | |||
501枚~1,000枚 | 1,100円 | |||
1,001枚以上 (以降500枚ごと) |
1,650円 (550円加算) |
|||
硬貨入金整理手数料(窓口扱い)(注2) | 100枚まで | 無料 | ||
101枚~500枚 | 550円 | |||
501枚~1,000枚 | 1,100円 | |||
1,001枚以上 (以降500枚ごと) |
1,650円 (550円加算) |
|||
貸付 | 残高証明書発行手数料 | 1通につき | 当会所定様式の場合 | 440円 |
当会所定様式以外の場合 | 2,200円 | |||
取引履歴証明書発行手数料 | 1件につき | 440円 | ||
融資証明書発行手数料 | 1通につき | 1,100円 | ||
住宅ローン | 新規実行 | 11,000円 | ||
条件変更(金利条件を含む) | 1,100円 | |||
全額繰上償還 | 実行後 3年未満 | 3,300円 | ||
実行後 3~7年未満 | 2,200円 | |||
実行後 7年以上 | 1,100円 | |||
一部繰上償還 | 窓口 | 3,300円 | ||
JAネットバンク | 無料 | |||
その他ローン(注3) | 新規実行 | 1,100円 | ||
ネットバンク等 | JAネットバンク(個人向け) | 基本利用料(月額) | 無料 | |
法人JAネットバンク(法人向け)(注4) | 照会・振込サービス(月額) | 1,100円 | ||
データ伝送サービス(月額) | 2,200円 | |||
JAデータ伝送サービス (AnserDATAPORT方式) |
基本利用料(月額) | 36,300円 | ||
ファームバンキング/ ホームバンキング |
照会手数料(月額) | 1,100円 | ||
資金移動手数料(月額) | 1,100円 | |||
でんさいサービス | JAバンクでんさいサービス(注5) | でんさい基本利用料(月額) | 無料 | |
特定記録機関変更記録手数料 | 3,850円 | |||
でんさいIB手数料 | 発生記録手数料(予約含む) | 同一店内あて | 330円 | |
JAあて | 330円 | |||
他金融機関あて | 550円 | |||
譲渡記録手数料(予約含む) | 同一店内あて | 220円 | ||
JAあて | 220円 | |||
他金融機関あて | 440円 | |||
分割譲渡記録手数料(予約含む) | 同一店内あて | 330円 | ||
JAあて | 330円 | |||
他金融機関あて | 550円 | |||
その他記録手数料 | - | 330円 | ||
決済事務手数料・通常開示請求手数料 | - | 無料 | ||
その他 | 未利用口座管理手数料(注6) | 年額 | 1,320円 | |
成年後見支援貯金口座開設手数料 | 1件につき | 11,000円 | ||
媒体持込手数料(注7) | 1依頼媒体ごと | 11,000円 |
- 注1再発行手数料は、通帳・証書・ICキャッシュカードを再発行する際の手数料です。
- 注2複数回に分けて両替・出金・入金した場合は、合算した枚数での手数料をいただきます。
手数料無料とする取引は、来店者(本人)1日1回までとします。
硬貨算定後に入金を取りやめる場合、入金額を変更する場合も、算定した枚数での手数料をいただきます。
振込・納税等を硬貨で行う場合も、硬貨の枚数に応じた手数料をいただきます。(振込の場合は、別途手数料をいただきます。)
新券ではない1万円札の払戻は対象外となります。 - 注3その他のローンの新規実行手数料にはカードローンは含まれません。
- 注4現在、法人JAネットバンクの照会・振込サービス利用料は、免除しております。(振込手数料は、別途いただきます。)
- 注5でんさいサービスの利用には、法人JAネットバンクの契約が必要です。
でんさいサービスの各記録請求を店頭窓口で依頼する場合は、窓口代行手数料として一律1,100円をいただきます。
でんさいサービスに係るその他の手数料については、窓口までお問合せください。 - 注6令和3年10月1日以降に新規開設された普通貯金口座(一般・総合・営農・こども)及び貯蓄貯金口座で、預入れや引出し、記帳等の利用が2年以上無く、貯金残高が1万円未満の場合に該当します。
- 注7媒体持込手数料の対象範囲は、紙(帳票)、振込依頼書(単票・連記式含む)、外部記憶媒体(FD・CD・DVD・MT等)とします。なお、振込依頼書(単票・連記式含む)は1日10件以上の処理を対象とします。また、当会所定様式を含みます。